2016-01-01から1年間の記事一覧
クラブヘッドの重心はスイングプレーン(シャフトの延長線)よりも外側にあります。この為、ダウンスイングの後半からインパクトにかけて、ヘッドのトゥ(先端)側が下がってきます。この現象をトゥダウンといいます。 なぜトゥダウンが起こるのかというと、…
アドレス時にクラブをグリップする手の位置は球筋に大きな影響を与えます。通常アドレスで前傾した時に、脱力した腕が垂れ下がった位置でクラブを握るのが正解です。しかしアドレスの癖や緊張などによって、グリップの位置は変わります。通常の位置よりも低…
前回は左足上がりと左足下がりという左右の傾斜地の練習方法について解説しましたが、今回はつま先上がりとつま先下がりという前後の傾斜地について考えていきます。 つま先上がりの傾斜地 つま先上がりショットの基本的考え方 経験知のあるプレーヤーはつま…
練習場では上手く打てるのに、コースに出るとスコアを崩してしまう。その大きな原因の1つは傾斜地からのショットを苦手としていることかもしれません。なぜなら練習場ではどこで打っても平らなのに対して、実際のコースでは前後左右もしくはそれらの複合的な…
「ライン出し」とは? 主にグリーンを狙う時や左右にバンカーや池などがあって絶対に曲げたくない時に、振り幅を抑えて方向性重視で真っ直ぐ打つテクニックをライン出しと言います。基本的にアイアンで打つ場合に用いられます。ボールをしっかりつかまえて打…
ご存知の通り、ゴルフのルールではキャディバッグに入れて良いゴルフクラブの数は14本と定められています。最近のアイアンセットは5番〜PWの6本セットが主流で、これにパターとドライバーを入れると残りは6本となります。この残りの6本をサンドウェッジやア…
自分に合ったクラブを使っていれば上達が早くなります。逆に合っていないクラブを使っていると悪い癖が身についてしまったり、本番でミスを連発したりします。クラブについての正しい知識を身につけ、もっとゴルフを楽しみましょう! クラブ選びの考え方 ◆ …
ボールの手前の地面を打ってしまう「ダフリ」はゴルファーにとって最も多いミスの1つです。同じミスでもトップならボールが前に進んでくれますが、ひどいダフリが出るとヘッドが地面に突き刺さってほとんど飛んでくれません。そうなると1打ペナルティを受け…
重心距離、重心角度、重心深度・重心高さ・低重心率・・・etc.クラブヘッドには重心に関するいろいろな値があり、様々な角度から考察されています。これはクラブヘッドの重心がその挙動とボールの行方に大きく影響するからです。 そもそも重心とは? そもそ…
千葉県富津市にある「東京ベイサイドゴルフコース」に行ってきたのでレビューしたいと思います。ここは元々随縁グループだったのですが、数年前にPGMグループの経営に変わり名称も変わりました(旧 随園カントリークラブ 竹岡コース) 白い壁と赤い屋根のク…
芝フェチの僕は洋芝好きが高じて、真夏は高原や北海道でしかゴルフをしません。特に北海道のゴルフ場が大好きなので、裏技で貯めたマイルを使って毎年1回ゴルフをしに行っています。今回は先月行った札幌北広島ゴルフ倶楽部をレビューしたいと思います! 札…
クラブを初めて買う時や買い換える時、何を基準にして選ぶでしょうか? メーカーやブランドで選ぶ人も多いと思います。私もキャロウェイやタイトリストが好きなので、そういう人の気持ちは多いにわかります。好きなブランドのクラブであれば気分も上がり、良…
打感が気に入っていて使い続けてきたキャロウェイ・レガシーブラック2011ドライバー(シャフトはディアマナB60)。 もともとつかまりの良いヘッドだったのですが、最近たまに引っ掛けるようになっていました。ゴルフ5でスイング診断をしてもらったところ、…
・コツをつかんですぐに上達する人がいる一方で、いくら練習しても上手くならない人がいます。 ・練習場では上手く打てるのに、本番でなかなか実力が発揮できない人がいます。 ・ショットは良いのに、スコアに繋がらない人がいます。 ・クラブに上達を助けて…